BOOK@GARDEN.
My Book Review
戯言
現在微リニューアル中です。
順次更新していっていますm(__)m
順次更新していっていますm(__)m
更新履歴
2005.10.18
Site−リニューアル中
Top−総合ランキング更新
Rank−ランキング更新
Top−総合ランキング更新
Rank−ランキング更新
検索
広告
今週のランキング(総合)
| 順位 | タイトル | 著者 |
| 1 ↑ | 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン | リリー・フランキー |
| 2 − | 告白 | チャールズ・R・ジェンキンス |
| 3 ↓ | さおだけ屋はなぜ潰れないのか? | 山田真哉 |
| 4 → | 東京奇譚集 | 村上春樹 |
| 5 ↑ | チョコレート工場の秘密 | ロアルド・ダール(著) 柳瀬尚紀(訳) |
| 6 ↓ | 魔軍襲来 アルスラーン戦記(11) | 田中芳樹 |
| 7 − | 野ブタ。をプロデュース | 白岩玄 |
| 8 ↓ | 病気にならない生き方 | 新谷弘実 |
| 9 ↓ | 骨盤教室 KOTSUKYO | 寺門琢己 |
| 10再 | 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 | 細野真宏 |
今月のランキング(総合)
| 順位 | タイトル | 著者 |
| 1 | 恋バナ 赤 | Yoshi |
| 2 | 恋バナ 青 | Yoshi |
| 3 | 震災時帰宅支援マップ 首都圏版 | 昭文社編集部(編) |
| 4 | さおだけ屋はなぜ潰れないのか? | 山田真哉 |
| 5 | ハッピーバースデー | 青木和雄 吉富多美 |
| 6 | ひとりずもう | さくらももこ |
| 7 | 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 | 細野真宏 |
| 8 | 骨盤教室 KOTSUKYO | 寺門琢己 |
| 9 | 誰か Somebody | 宮部みゆき |
| 10 | 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 | リリー・フランキー |
※タイトルをクリックするとAmazonの紹介ページに飛びます。
今月のお薦め
蝶のゆくえ
/ 橋本治
|
今月紹介する作品は、第18回柴田錬三郎賞を受賞した蝶のゆくえ 児童虐待、注意した若者に殺された男の妻、恋愛にふりまわされる女性… 「普通」のはずの人々の心の動きを淡々と追ううちに、現代の荒廃した世相が浮かび上がる。 絶望的なまでの人間の愚かさや救いようのなさ、無知、無自覚に起因する悲しさのきわみが描写されており、「この現代において人が生きる・よりよく生きるとはどういうことか」を鋭利な刃物のように突きつけられる思いがします。 橋本治氏の描く世界…ぜひ一度読んでみてください。 |
最新読了書籍
−
| 準備中 |